
インタビューNo.003
派遣社員から営業職へ
事務の派遣社員からバリバリのキャリアウーマンに変身したYさん。夢が叶い、イキイキとした表情に!
年齢 | 24歳 |
性別 | 女性 |
学歴 | 大学 福祉科 |
職歴 | 食品会社営業 派遣社員として営業事務 |
現在の仕事 | 広告代理店営業 (入社日2022年1月) |
BRICSヒトリレを通してS社に転職をされたYさん。
働き始めてから4ヶ月たち、S社のことがわかってきた頃になります。
今回は事務の派遣社員からバリバリのキャリアウーマンに変身したYさんに、転職のこと、ヒトリレのことを伺いました!
ヒトリレ:
いまはどんな仕事をしていますか?
Yさん:
営業として、あるショッピングセンターに週に2.3回伺ってます。
入社してそろそろ半年経ちますが、大きな壁にぶつかりながらも必死にもがいています。
ヒトリレ:
いまの仕事をきめるまでに心の変化はありましたか?
Yさん:
率直に「ここにいたらまったく成長できない」と思ったからです。
「外に出て、自分の可能性を試してみたい」という気持ちがどんどん大きくなってきたことが転職活動のきっかけです。
今の会社も最初はどんな会社かどんなことをするのか詳しく知りませんでした。
でも見学・面接をしていただくうちに「商材がない。でも売れる可能性が山ほどある。ここにいたら自分で考えるチカラがつく。人間力がつく」と思って転職を決めました。
ヒトリレ:
働き始めてから自分に変化はありましたか?
Yさん:
これ、周りの人にも言われるのですが、顔が変わりました!
イキイキとしているみたいです。(笑)
昔からスーツを着て、憧れていたピンヒールで走り回る女性になりたかったんです。
今その夢が叶っています!
自分が提案した縁日やワークショップイベントに、「どこでやってますか?」「縁日ちょーたのしそうじゃん!」「もう一回やりたい!」といった声を直接もらいました。
最近では、「縁日のお姉さんだ!」と常連のお客様に声をかけてもらえることもありました。
こういう企画が実現してエンドユーザーまで届いているということがとてもとてもやりがいを感じました。
嬉しくて涙が出そうでした(笑)
取引先の社長さんとも直接意見を投げ合えるようになったので、まずは一つずつクリアしていきたいです。まだまだ苦戦していることばかりですが、、(笑)
ヒトリレ:
これからやりたいことなど、、、
Yさん:
社内でコミュニケーション機会が多くあり、やりたいことを声に出せる環境です。
和気あいあいとしています。ショッピングセンターの次にやりたいことは、昔から興味のある福祉関係、美容系、旅行関係にも携わってみたいです。うちの会社でどんなことを提供できるか試してみたいですね。
ヒトリレ:
めちゃくちゃYさんに合ってる会社ですね(笑)
Yさん:
本当にそう思います(笑)
ヒトリレ:
入社前と、入社後の会社の印象はどうでした?
Yさん:
入社前は、残業が多いという外側からの印象がありましたが、実際は和気あいあいとした雰囲気でまったく違いました。
忙しければ残って残業をする、早く帰りたければ仕事を早く終わらせて帰る、自分でコントロールできます。
営業同士、上司との距離が近いのでわからないことはなんでも聞ける環境ですから、物怖じせず手を挙げれば誰かが助けてくれます。聞ける環境ってすごく大切ですし、怖がらず自分からどんどん聞くことの大切さも改めて実感しました。
ヒトリレ:
ヒトリレはどういう会社ですか?
Yさん:
落ち着きます(笑)
素直な気持ちを出せますし、成長した姿を見せたいですね。
自分の中の知らなかったことをヒアリングして引き出してくれます。
私だからココはどう?といった提案は他の転職エージェントと違うところです。
「前の会社にいたから自分がやりたいことにも気づけた気がします、
今いる会社のためにいろんな失敗や経験をしたのかな、と思うと、
今までの経験は無駄じゃなかったのかな、と思います!!」
