TOPICS

★簡単WEB申込★

※マッチング率とは、ご希望条件項目に対し実際ご就業いただいたお仕事条件が
どれだけ合致したかを数値化したものです。

静岡県東部の派遣なら

派遣で働いてみようと思ったら、地元密着型の派遣会社で探すのがベスト。
株式会社BRICSは、静岡県駿東郡清水町に拠点をおき、主要な取引先は静岡県東部に点在しています。
毎日新しい求人をいただいていますが、公開する前に登録しているスタッフからご案内しています。
自分にマッチした仕事はなかなか自分では気づかないもの。
チャンスを逃さないためにまずは、BRICSへ派遣登録してみませんか?

派遣で働こう

派遣で働く理由は人それぞれ。
正社員やパートではなく、派遣を選ぶメリットとは?


・派遣は正社員のお仕事を探すよりも就業につながりやすい
正社員として働きたいけど、なかなか就業が難しいため派遣で実務経験を積みつつ生計を立てている人もいます。
まずは派遣として働きながら実務経験を積んだり、資格の勉強をしてスキルアップすることができます。


・アルバイトやパートより時給がいい
派遣社員の平均時給は非正規の中で一番高額となっています。


・仕事とプライベートの両立をしたい
ほかに本業がある人や、プライベートを優先させたい人が、それと両立するために派遣を選ぶこともあります。
プライベートの趣味や好きなことが、人生ではとても大切ですよね。


・自分の専門スキルを高めていきたい
派遣は、いろいろな就業環境でさまざまな仕事内容を経験することができるので、「自分に合った働き方はなにか?」を考えて働く機会にもなるようです。
また、これと言ってやりたい仕事がないので、派遣で色々なお仕事を経験し、ずっと続けたいと思える事をみつけたいという方も。


・正社員を目指している
現時点では正社員登用は難しいけれど、いずれは正社員になりたいという場合、紹介予定派遣というを利用して派遣社員から正社員を目指すこともできます。


・子育てが一段落して、社会復帰がしたかった
「扶養内で働いて家計の足しにしたい」というときに、一つの選択肢として派遣が選ばれています。

子どもがいて稼ぎたいけど、正社員だと「残業」はまぬがれない。だから派遣はちょうどいいという声も。


・働く環境を大事にしたい
職場の人間関係や組織に拘束されず、待遇はほぼ変わらないのに正社員より責任が少ないなど、働く環境そのものを大事にしたい方も。


・いろんな職場で働ける
自分の希望の職種に就くことができて、いろんな会社で働くことができ、いろんな人と出会えるという利点も。

 

あると良いスキル

派遣は職場で即戦力になることを求められている場合が多いです。
派遣で働き始める前に、最低限持っておいた方が良いスキルは?

・ビジネスマナー
派遣社員にも、もちろんビジネスマナーが求められます。ビジネスマナーは、社会人として最低限身に付けておく必要があります。協調性がなかったり無断欠勤をすることはもちろんNGです。


・コミュニケーション能力
どのような職種であっても、指示を受ける、適切に報告するなど、ある程度はコミュニケーションの場面が生じるでしょう。即戦力になることが求められる派遣は、短期間で現場に慣れて、周囲の人と協力して働けるだけのコミュニケーション能力を求められる傾向があります。


・企業や職種によっては専門性が必要
派遣として、現場において即戦力で活躍することができますので、何かに特化したスキルを持っているなら、それを生かして働くことを検討しても良いでしょう。

BRICSはこんな派遣会社です

派遣だけじゃない
派遣だけでなく、正社員、紹介予定派遣と3つの働き方のご提案ができます。

驚異のマッチング率90%!
登録時にじっくりヒアリングするから、マッチング率が高い!

自社工場がある
自社工場があるから、製造が初めての方でも作業体験ができる!

就業後のサポートも充実
定期的にご訪問し一人一人サポート。
困りごとはすぐにご相談下さい。

レスポンスが早い!
スピード感を大切にしているので、登録したその日に会社見学、なんてことも。

製造業に特化
静岡県東部の地域密着型で、特に製造企業の就業に強い!

就業決定までの流れ

①応募

WEB登録ボタンからフォーム入力するだけ。簡単に応募できます♪

②登録面談

担当からご連絡し、日程の調整をします。オンライン面談もOK。

③会社見学

会社見学にお連れします。会社の雰囲気やお仕事内容を見て頂きます。

④就業開始

お仕事決定!書類手続きの後、就業開始になります。

まずは登録

ブランクなどがあり、再就職などに踏み切れないという人でも、派遣の働き方はおすすめです。まずは短期の派遣から始めて、少しずつキャリアアップを目指してみませんか。
派遣の働き方は、期間を決めて働きたい人や専門的なスキルを向上させたい人に向いています。
また、派遣は仕事とプライベートの両立がしやすく、家庭を持っている人でも働きやすいでしょう。
実は、ワークライフバランスを加味した就業ができたり、派遣のシステムをキャリアアップのために活用することができたりなど、派遣という働き方にはメリットがたくさんあります。
まずはお気軽にご登録下さい。